腸内フローラを改善する方法 – 改善するとどうなる?


腸内に無数に存在する菌をお花畑に例えて命名された「腸内フローラ」。腸内フローラの改善は毎日の健康維持に欠かせないこととして、近年大注目されています。

腸内フローラを若く健康な状態に保つことは、美容・ダイエットなどにも効果があることが知られていますが、改善するには具体的にどうしたらいいのかお悩みの方もいらっしゃると思います。ここではそのような方々へ向けて、ちょっとしたポイントをご紹介していきたいと思います。

腸内フローラ

腸内フローラって何?

疑問を感じる女性

私たちの腸内には、1000種類以上、1000兆個以上もの腸内細菌が棲み着いています。人間と腸内細菌は共存しているといっても言い過ぎではありません。

この腸内細菌は腸の中で、「腸内フローラ」というかたちを作って暮らしています。私たち人間が家族で固まって生きているように、腸内フローラも同じ仲間と群れを作ってくらしているのです。

その様子がまるでお花畑のようであることから、「腸内フローラ」と呼ばれています。

腸内フローラを改善するには

腸内フローラは、日頃の食生活や生活習慣によって大きく左右されます。どのようなことに気をつければ改善できるのか、解説していきましょう。

腸内フローラのために気をつけること

腸内フローラは、食べ物、加齢、ストレスなどの影響を受けます。日々の生活で、偏食、加齢、ストレスなどが重なると腸内フローラが悪化し、さまざまな体の不調が現れてきます。

加齢やストレスは、日々の生活の中で対策が難しい面がありますが、毎日の食べ物は意識的にコントロールしていくことが出来ます。腸内フローラの改善のためには特に毎日の食べ物に気をつけることが大切です。

特に注意したい、毎日の食べ物

腸内フローラの改善のキーワードは「腸内の善玉菌を増やす」です。加齢により腸内の善玉菌の量は減少していきますので、意識的に善玉菌を増やす効果がある食べ物を取り入れることが大切です。

乳酸菌、食物繊維、オリゴ糖などが善玉菌を増やす効果があります。

食物繊維

これらの成分を含む食べ物を積極的に摂取していくことが、腸内フローラの改善に繋がっていきます。

ヨーグルトや乳酸菌飲料は効果なし?

ヨーグルト

ヨーグルトや乳酸菌飲料は善玉菌を増やす効果のある菌が入っていますが、実際に食べている方の中には「あまり効果を感じないな・・」と思われている方もいるのではないでしょうか。

これにはいくつか理由が考えられます。一度に摂取出来る善玉菌の量が一定数なので、継続して取り入れていく必要があることが挙げられます。

また、逆に善玉菌の効果を打ち消す「悪玉菌」を増やす食べ物を多くとっていることなどが考えられます。たとえば高タンパク、高脂肪の肉類です。

なるべく、善玉菌を増やす食べ物を取り入れつつも、悪玉菌を増やすような食べ物を減らすことを意識しましょう。

自分の腸にあった善玉菌を増やす

腸内フローラは人それぞれに性格が違うように異なります。腸内フローラは生きてきた環境や食べ物によって影響を受けるためです。

腸内フローラを改善するためには、自分にあった善玉菌を増やし、育むことが大切です。ヨーグルトに限らず、漬物、味噌などさまざまな発酵食品を試してみましょう。

発酵食品

腸内細菌を増やす方法については、こちらの記事で詳しく紹介しています。

十分な量を補うためにサプリや整腸剤を活用

腸内フローラの改善には発酵食品が勧められますが、食べ物から色々な菌を十分に取り入れることは意外と大変です。漬物や味噌などを食べすぎると塩分の摂りすぎにもなりかねません。また、ヨーグルトを毎日たくさん食べ続けるのは、脂肪の摂りすぎや冷えにつながることも。

乳酸菌やビフィズス菌を手軽に効率よく取り入れるならば、サプリや整腸剤を活用した方が効率的ともいえます。整腸剤についてはお薬なので使い方に注意が必要ですが、サプリは食品になるので、食生活の補助として活用しやすいでしょう。

腸内フローラの改善に役立つサプリについては、次の記事を参考にしてください。

もし、お腹の張り、便秘など症状に悩んでいるという方は整腸剤がおすすめです。整腸剤については、次の記事を参考にしてください。

腸内フローラを改善するとどうなる?

腸内フローラを改善することで、さまざまメリットが期待できます。健康から美容まで、どのような影響があるのか解説します。

やる気に溢れる女性

お腹の不調

悪玉菌が増えると腸の活動が鈍くなり、便秘や下痢などの症状が起きやすくなります。善玉菌を増やし、腸内フローラを改善すると、腸の活動が活発になりますので、これらのお腹の不調の改善に繋がります。

長年の便秘に悩んでいるような方は、腸内フローラの改善を意識した生活を送ると良いでしょう。

免疫力・アレルギーなど

腸内にはたくさんの免疫細菌が存在しますが、悪玉菌が増えるとこの免疫細胞の活動(免疫力)が弱まります。腸内フローラを改善すると、免疫細胞の活動が活発になりますので、結果として、免疫力の向上につながります。

また、侵入してきた、ほこり・食べ物などの異物に、免疫細胞が過剰に反応しておこる、いわゆる「アレルギー」への改善も期待出来ます。

しかし、アレルギーの原因は一概に腸内フローラが原因とは断定出来ませんので、医師の診断を受けるようにしましょう。

医者に相談する女性

美容・ダイエットに関する効果

腸内フローラが改善することで、腸内の有害物質を体内から排出する機能が高まります。腸内の有害物質は肌荒れ、疲れ、口臭などを引き起こす原因になりますので、有害物質の排出が活発になることで、これらの改善に繋がります。

また、排出が活発になることでダイエットにも効果があります。腸内細菌のバランスを整えることで、痩せやすい体質を手に入れられるかもしれませんよ。

まとめ

腸内フローラを改善することで、お腹の不調、免疫力・アレルギー、美容・ダイエットなど、さまざまな健康効果が期待出来ます。

一方で、腸内フローラの改善には、一時的な対処方法ではなく、毎日の食生活に気をつけるなど継続して取り組んでいくことが大切です。日々の生活に腸内フローラの改善習慣を取り入れ、より健康的な生活を目指しましょう。